物を残す基準、処分する基準として、皆さんも聞かれたことがある
「お気に入りの物」
「人に見せて恥ずかしくない物」
などとよく言われたり、書かれていたりしますが、結局それって分からない!という方も多いのかなと思います。
そんな方へ向けてお勧めしたいのが、数値化です。
洋服は〇枚まで
靴は〇足まで
などと数値化することで、片付けが進みやすくなります。
〇枚までというのは、ご自身で決めて良いと思いますが、それもどうしたらいいの?と思われた方は、まずは、10%減らしてみるというのはいかがでしょうか?
100着のお洋服を持たれている方であれば、10着を処分するという感じですね。
こういうふうにすることで、数が合えばOKということになります。
もし、感覚的な「お気に入り」が分かりにくい方には数値化、お勧めです。