・「後で見よう」と思っていたら数カ月も放置していたDM
・いつか使おうと思ってしまっておいた結婚式の引き出物
・予備に持っていた古いパソコンが何台もある
こんなことってありませんか?
これは、すぐに判断して使うか処分するかを決めることで解決できることが多いと思います。
「あとで」はなかなか来ません。
「すぐに」どうするかを決めることで物は増えにくくなります。
DMはすぐに開封し、(たいていのDMは)処分する。
結婚式の引き出物はすぐに使うか、使わない物ならすぐに売りにだすか、誰かに差し上げるか、バザーにだすか。カタログならすぐに選んで葉書を出す。
古いパソコンなどの機器類はなかなか処分しにくいので、新しい物を買うタイミングでもう処分してしまいましょう。
時間がない?
「あとで」と後回しにしたほうが実は時間が取られてしまうことが多いんです。
「すぐに」取り掛かることで時間の節約もできます。
何となく物が増えると思われている方はどうぞお試しください。