なんとなく、処分しにくい物って誰にでもあると思っています。
そしてそういう物ってどこかの奥に仕舞ってるので普段は目につかないので存在さえ忘れている・・・。
今回は私のそんな処分しにくい物を処分してきました。
物は電子周辺機器です。
イヤホンとか、カメラとか、電子体温計とか、微妙にどうやって処分するんだろう?ゴミ箱でいいのかな?というものがありました。
また、昔使っていたパソコン用のカメラとかマイクとか、以前のパソコンにはついていなかったから購入しましたが、今のパソコンには標準装備なのでもう使うこともないだろうというもの。
私が住んでいる大阪市では区役所などに専用の箱が設置されています。
意外にいろんな小型?家電を回収してリサイクルしてくれるようなので、この際に一気に持って行きました。おかげですっきりしました。
ちなみに先日書いたこちらの記事。
ドコモショップに行ったところ、回収してもらえませんでした。
製造番号が分からないと回収しないということで、電源が入らなかったため確認できなかったのです。
何だかな~と思って持って帰っていたので、このスマホも区役所の箱に投入してきました。
捨てればただのゴミですが、少しでもリサイクルしてもらえればと思っています。
私も困っていた!という方はぜひ自治体のホームページを見てみてくださいね。