私がこのブログを通して伝えたいことや、片付けを通して伝えたいことは何だろうとふと思ったので、書いてみます。
このブログでも書いていますが、片付け自体は別に大したことでも何でもないんです。
でも片付けをすると片づけないよりいいことの方が多いというのを伝えたいと思っています。
日常でも、精神的にも良いことの方が多いと私は信じているので片付けをお勧めしています。
これは、片付けをしたら幸運が!的なスピリチュアルなことではなく、家が片付いていることで
- 探し物の時間が減った
- 時間ができた
- イライラしなくなった
- (人が来ても)慌てなくていい
- 誰でも家に呼ぶことができる
などなどのごく当たり前のことです。
大きな変化ではないかもしれませんが、私たちは些細なことが積み重なることでイライラしたり、時間を失っているのです。
それらをなくすことで、例えば笑顔の時間が増えたり、時間的余裕ができたことでやりたかったことを始めたりと誰にとっても良い傾向があると思っています。
それが大切なことなんですね。
たかが片付けですが、されど片付け。
ちなみに片付けをしたら今の問題が全て解決するとか、幸運が舞い込むとかそういうことを考えて片付けをしても何も変わらないはずです。
片付けはただの片付けです。
そして、もし片付いて満足することが実際は多かったとしてもまだ幸せになってない!と思い、それらの満足すら不満になってしまう可能性もあります。
片付いた後に手に入れたものでどんなことを考え、どんな行動を起こすかでより満足した日常が送れるのです。
当たり前のことですが、当たり前のことってなかなか言われてなくて、そしてあり得ない宣伝文句に踊らされている感じを受けるので、地味だけれども当たり前のことを書いておきます。
片付けをしたらあなたも幸せに!など書く方が受けが良いのでしょうが、私はそういう飛躍した書き方を好まないのと間違った受け取り方をされることが双方の幸せにつながらないと思うので、普通のことしか書きません。
こういうことを考えたのは、今度、片付けについてアドバイスをして欲しいと言われたからなんですね。当たり前のことを伝えて、その方が行動できる仕組みをお教えしようと思っています(^^)/