もうすぐクリスマスですね。
街中も華やかになって嬉しいものです(^^)/
クリスマスに限らずですが、季節の飾り物、どうされていますか?
クリスマスツリーも毎年出して飾り付けをしていてというお家はそう多くはないのではないでしょうか?
年々面倒になったり、出さなくなったり・・・。
すっごくそれがよく分かるので、クリスマスツリーはもちろん、家をデコレーションされている方など尊敬してしまいます。
さて、そんな面倒になっちゃっている方にお勧めの飾りをご紹介します。
ポイントは準備と片付けが面倒でないこと、別の用途で使えること、飽きたら捨てられることなどです!
まずはこちら、手ぬぐい!
こちらはクリスマス柄の手ぬぐいです。
季節や行事ごとの手ぬぐいが販売されているので、季節に合わせて替えるのも簡単、収納も場所を取らない、柄に飽きたら手ぬぐいとして使うことができます。
このようなタペストリー棒を使うといいですね。
お次はお菓子です。
食べたら終わり!でも包装がクリスマスだから、気分が盛り上がります(^^)/
そして、クリスマスカード。誰かに送るのもいいですが、立体的なカードは小さなクリスマスツリー。
家のちょっとした場所に置くだけでクリスマスの雰囲気になります。
こちらも収納も簡単、飽きたら処分も簡単です。
もう少しクリスマス気分をという方はアドベントカレンダーを。
ツムツムのアドベントカレンダー、可愛いですね(^^)/
こちらはもう少し丈夫な木でできたアドベントカレンダー。カルディのものです。
大きなクリスマスツリーもとても素敵ですが、もし、最近出していないな~と思われたらこんな気軽な準備もいいのではないでしょうか?