ミニマリストを目指しています。
先日、ヨーロッパに5泊7日で行ってきました。
スーツケースなしで行ってきました。
帰国時、税関の人が「何泊で行ったんですか?」と驚いて聞いていました(笑)
知人も驚いていて、でもその知人はお土産をあまり持って帰らない、水分のあるもの(ワインなど)をお土産に持って帰らないという考えとは間逆の考えのようでした。
なので、事あるごとに「だからスーツケースのほうが便利なんだ」と主張していました。
私は正直どちらでもいいんです。
- 英語力がついて、不測の事態があったときには対応できる
- ツアーで行く
- 旅慣れた人、英語のできる人と一緒に行く
などの一つでも当てはまれば、スーツケースは持っていくことも検討します。
実はスーツケースを持って行ったほうが単純に楽なんです。
いろいろと考えなくていいから。
何を持って行き、どうお土産を買うか、荷物をコンパクトにするにはある程度、選択の必要があるので。
ただ一つ言えるのは、自分が満足できる全てを持って帰ることはできない、ということです。
ワインが美味しかったから、10本は持って帰りたいと思ってもスーツケースには入りません。
どこかで諦める必要はあります。
それならいっそ、また来てから食べよう、飲もう、体験しようでいいじゃないかと思うのです。
またあのワインが飲みたいから行こう!でいいかなと。
個人輸入を考えてもいいかもしれません。
ただ、荷物少なすぎて、変わり者みたいな目で見られるかな~。
飛行機の荷物も軽くしているし、手荷物の受取などの手間も省いてるし、何かと貢献しているようにも思うのですが・・・。
ちなみに、何かを借りたり、足りなかったりなども一切ありませんでした。
家に帰ってからの片付けもすぐに終わりますよ。