「冬服ってそろそろ購入したほうがいいんでしょうか?」
という相談を受けました。
その方はユニクロのお洋服をよく着られる方なので、こうお答えしました。
「必要になったら購入してください」
流行の最先端の服を着たい!
人と同じ服は着たくない!←以前の私
という方は早め、早めに服をチェックして購入しておくことが必要になりますが、そうでない方にとっては本当に便利になったなと思います。
お洋服が、例えばユニクロでは欲しい服が欲しいタイミングで安価に購入できます。
また、ユニクロのネット通販では季節を問わず服が購入できるので、日本と季節が違う国に行くときにも適当な服を購入することができます。
こういう状況では準備が不要になります。
必要だと感じた時に購入すれば良いのです。
必要で購入した物であれば、結局着なかったということもありません。
消耗品も同じです。
最後の1つになったタイミングで購入してもほぼ大丈夫(家族構成やお住いの地域状況にもよりますが)。
なくなるタイミングが計算できていれば、繰り返しの注文にしておくと届けてもらうサービスなどの活用も検討できますね。
ストックの場所も家賃の一部です。
全くないと不安という方も1つ予備があればきっと大丈夫。
使わない物で生活の空間が埋まらないよう、買うタイミングを考えてみるのはお勧めしたいことです。