「疲れて家に帰ると、家が散らかってるのね、それでまたイライラするの」
と先日会った友人がぼやいていました。
以前遊びに行ったときにそんな印象は受けなかったので、それを聞いてみると、あれから物も増えて・・・ということでした。
私は不満があればすぐに解決手段を考えて実行するのですが、彼女を含めた多くの人が不満の解決を後回しにした結果、イライラにつながるのかなと考えています。
もちろん、すぐに解決できることばかりではありません。
その中でも片付けは比較的解決しやすい部類に入ると思っています。
このように書いたり、言ったりすると、たいていの方が、「でも家族が散らかすから」「家族の物が多い」と言われます。
なので、そこは「じゃあ、あなたの物は少ないですか?」とお聞きします。
コントロールできるのはいつも自分だけです。
なので、まずは自分の物から片づけていきましょう。女性の多くは家事をしていることが多いと思いますので、キッチンや洗面所など家族で利用するところも片づけやすいのかなと思います。
ご自分の物やご自分が自由にできる場所から片づけることで、イライラは片づけた分、減ることと思います。どうぞお試しください。