使う場所の近くに収納する
収納するときに大事なことの一つは使う物のすぐ側に置くことです。
そして、可能なら、同じ場所に同じものを集めます。二重に買ってしまうことを防ぐためです。
ティッシュペーパーなども、よほどの大家族でない限り、最後の1個になってから買いに行っても大抵大丈夫です。
使う場所それぞれに1個ずつ予備を置いておく。
そう考えると、収納にもそんなに場所を取る必要はありません。
何となく使いにくいなと思ったときにはまず収納を見直してみると家事が少し楽になるかもしれません。
収納場所を変えてみる、たったそれだけですが、よろしければお試しください。