11月も半ばを過ぎるとそろそろ年末年始のことも気になり始めます。
大掃除の時に気を付けたいことは、
片付けと掃除を同時にしないこと
です。
似ているようでやり方は違うので注意しましょう。
例えば、私は片付け魔ですが、母は掃除魔です。
お互い気になるところが違うので、しょうもないことでよくケンカしていました。
お勧めは、大掃除の前に片付け。
今ぐらいから、不要な物を処分したり、整理整頓するといいですね。大掃除前に片付けが終わっていると掃除だけに専念できます。
どこから片づけていいか分からないという方へお勧めはキッチンからです。必ず1日1回以上は使う場所です。その中でもお勧めは冷蔵庫。賞味期限切れの物を処分しましょう。その後は食料庫。これも賞味期限切れの物を処分します。
まずは処分する判断に時間がかからない場所から始めることをお勧めします。
ちなみに続かないとか、やってもやっても終わらないとか、考えなくても大丈夫。仮に続かなくても、1日やった分だけスッキリしています。
まずはそれだけでOK。難しく考えず、やってみましょう。