ミニマリストを目指しています。
もともとミニマリストを目指す前からやっていたことですが、化粧品は使いきるようにしています。
例えば、チューブに入っているもの。
以前に、メイクを習っていたスクールの先生がチューブのリキッドファンデーションを残り少なくなったら、容器をはさみで切って最後まで使い切っていました。
それを知ってから、私もチューブ状の容器は切って、最後まで使い切ります。
2~3日分はあるので、乾燥を防ぐためにラップをかぶせておきます。
リップは、そのままで塗れなくなったら、リップブラシを使って最後まで使います。
これはちょっと面倒な上に、ここからも長い!まだまだ使えます。
ここまで使い切ると、化粧品も安いなと思えます。
ただ、唯一使い切るのが難しいのが何色かセットになっているアイシャドウ。
だいたい濃い色が使いきれずに処分してしますことが多いです。
最近は濃い色を少なめにしているブランドもありますが、それでもなかなか。
個人的には、もっと量を少なくして、価格を抑えて欲しいなと思っています。
サイクルを早くしたいんですね。
だって、新色が出るたびに欲しくなるのに、使い切れないから買えないんです。
ただ、きっとこういう流れにはならないようなので、今後は単色で購入していく予定です。
使い切ってから購入することで、化粧品の数も一定に保てるうえ、たぶん消費期限内に使い切れます。
ついつい購入しちゃうという方はお母さんや、姉妹で交換するのも一つの方法なんでしょうね。