ミニマリストを目指しています。
今回処分したものは、以前使っていたガラケー。
お気に入りの機種で、7~8年ほど使っていました。
スマホの人がだんだん多くなる中でも使っていました。
なぜかというと・・・
などなどの理由からでした。
ただ、ホームページを作るのですが、その際にスマホでどのように見えるのかを確認する必要が出てきたり、地図が便利そうだなと思ったり、スマホにそろそろ変えたいなと思っていたときに、現在のスマホの情報を得ました。
そのスマホは、現在のY!mobileで、月額が2500円!
これなら変更できるというか、ガラケーより安い!と即効変更しました。
スマホに変更してから、その便利さに驚きました。
唯一の難点は、スマホのゲームでした。
もともとゲーム好きなのですが、はまってしまい、一時期はゲームばかりしていました・・・。
まあ、それも無事落ち着き・・・。
さて、そうなると以前のガラケーが不要になります。
連絡帳を移行したら処分しようと思っていましたが、なかなか手を付けられませんでした。
なぜか?
- 途中まで移行して、忘れていた
- 前に付き合っていた人のメールを処分できなかった
それもようやく、先日移行が終了しました。
前に付き合った人のメールはちょっと悩みましたが、思い切って全て削除しました。
私がいろいろと大変だったときに支えてくれたので、感謝の気持ちしかないのですが、その気持ちだけ思い出に取っておいたらいいかと思い、削除しました。
携帯って、もうタダのモノじゃなくて自分の分身のようだと感じました。
でも、過去の分身は処分して、未来へというところでしょうか・・・。
ちなみに、ガラケーはドコモに持って行き、リサイクルをお願いしました。
処分に困っているガラケーはリサイクルしてもらえますので、店舗にお持ちになるとよいですよ。